番外編・・・ナンバープレート (^^)
2013年 08月 25日

にほんブログ村へ
公園やスーパーの駐車場で見かけたり、信号で停車した車のナンバープレートを この数年 撮っています^^;;
ナンバープレートには、各地方の地名が書かれているので、それを見て、その地方に想いを馳せるのが 楽しいのです(^-^)
市内を走っていたところ、赤信号で前の車が留まりました。
いつもの癖で、 何気なく ナンバープレートを見ると・・・長崎!
九州の車を見かけることは少なく、 これは 今までに撮ったことがない地名です!
慌てて後部座席からカメラを引っ張り出し・・・カシャリ!
長崎・・・長崎に想いを馳せます。
鎖国時代には、オランダとの交易窓口として 出島があったところ・・・
そして原爆が落とされた2番目の都市・・・
行ったことがないけれど・・・「長崎」を見ると 何だか懐かしいような気がする・・・
一度訪ねてみたいです♪(^^)

御当地ナンバーで特筆したいのは、この間世界遺産になった富士山の「富士山ナンバー」でしょう!♪(^^)♪
これまで、2回出会いましたが、 滅多に撮れない 稀少なナンバープレートです!
平成20年11月4日から 富士山ナンバーの交付が、 開始されたようで、対象地域は;
山梨県の富士吉田市、富士河口湖町、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、道志村。
静岡県の富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町、芝川町・・・のようです。

【::::::楽しいランキングに参加中です!!::::::】
ポチッ ポチッと 一日1回、 お願いしま~す!

にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ
**************【以下は広告です】**************
by Yukaina_Sennin
| 2013-08-25 00:14
| 番外編