人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東海地方で自然観察をしながら、チョウ・トンボ・野鳥・山野草などを撮り、日本の四季を愉しみつつ、自然環境の悪化、地球温暖化、生きものたちの絶滅などを心配しています。最近、“写真俳句”を始めました。


by 愉快な仙人
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カラスの見分け方


  皆様へ
師走に入って、師(家内)が走っているのに、生徒の私は自然観察で、のんびり遊んでいました ^^;;
昨日が“御用納め”なので、正月を迎える準備も最後の詰めです。
この つたないBlogは これまで盆も正月も関係なくやってきましたが・・・今日から当分の間、不定期更新とさせて頂きます。

ランキングに参加されている方のBlogは、これまで同様、訪問させて頂き、更新のあるなしに拘わらず、コメントの書き込み、あるいは P★のみの支援をさせて頂きます♪(^^)
******************************

昨日は、 昼前に“野鳥の森”(私の命名です)へ行き、2時間近く あちらこちらと、これまで冬鳥を見かけたことがある所を歩いたのですが、 アオジらしき小鳥が3羽、遊歩道から藪の中に逃げ込んだだけでした^^;;

途中で、出会った散歩中の人から話しかけられ,
「野鳥を撮るなら、朝の6時頃に歩かないと・・・」と言われました。
「そうですね、しかし 6時頃は夢の中です」と云うと、
「鳥の生態に合わせなくっちゃ」・・・と、キツーイお言葉。

この森でも、あちらこちらで出会ったのは、ハシボソガラスです。
良いサンプルが撮れましたので、ここで、ハシボソガラスとハシブトガラスの見分け方を、復習しましょう!v(^^)

これが ハシボソガラスの頭部です。
嘴から頭部にかけての線(赤い線)が緩やかでしょう?
額が盛り上がっていないからです。 嘴もほっそりしていますね。     
        【ハシボソガラス】
カラスの見分け方_c0172139_1023513.jpg

こちらが、ハシブトガラスです。
額が出っ張っているため、 赤線のように、嘴から頭部にかけての線が90℃近い角度で、盛り上がっており、嘴も太いです。
御理解頂けたでしょうか?(^-^)
        【ハシブトガラス】
カラスの見分け方_c0172139_10103874.jpg

次に鳴き声ですが、 ハシブトが主にカアーカアーと澄んだ声で鳴くのに対し、 ハシボソは「ガァー、ガァー」という感じのガラガラ声で鳴くようです。
カラスの名前が判れば、 カラスの生態についての興味が更に広がりますよ。

なお、『カラス科』には、ハシボソガラス・ハシブトガラスの他に、ミヤマカラス・ホシガラス・コクマルガラス・カササギ・オナガ・カケスなどがいます。
******************************************
2つのランキングに参加中です!!
お時間が御座いましたら ポチっ ポチっと
1日1回、 click!を お願いしま~す。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
自然観察へ


人気ブログランキングへ
***************************************
社会貢献__東日本大震災 クリック募金
1日1回 クリックするだけで 募金に協力できますv(^^)
JWordクリック募金

**************************************
「写真俳句」は、超初心者ですが、時々 脂汗を流しながら 捻り出しています^^;; これまでの、ツタナイ試作品は≪私の試作・俳句帖≫として、『ここ』に纏めております *^^*

*
**********
【以下は広告です】***********

by Yukaina_Sennin | 2013-12-28 10:00 | 野鳥