人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東海地方で自然観察をしながら、チョウ・トンボ・野鳥・山野草などを撮り、日本の四季を愉しみつつ、自然環境の悪化、地球温暖化、生きものたちの絶滅などを心配しています。最近、“写真俳句”を始めました。


by 愉快な仙人
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ゼフィルス!ヽ(^。^)ノ

昨日は、一日中雨が降りました。
今日は快晴だったので、アゲハチョウ狙いで、また一昨日の林道へ行きました。
ところが、アゲハチョウが来ていたスイカズラは白い花が茶色になって、もうダメです。
近くの白い花にやっとジャコウアゲハ1頭が来たのが せめてもの幸いでした。
ゼフィルス!ヽ(^。^)ノ_c0172139_9252935.jpg

雲が見る見る広がって暗くなり、雨がポツリ ポツリし始めたので、山麓を後にし・・・帰りに、『魅惑の森』を通りかかったら、少し晴れて来たので、折角だからと思って・・・森に寄りました。 

森の中は、キイトトンボや・・・
ゼフィルス!ヽ(^。^)ノ_c0172139_929483.jpg

モノサシばかりなので・・・
ゼフィルス!ヽ(^。^)ノ_c0172139_9304570.jpg

3:30pm・・・帰ろうとして歩き出したら・・・
ん!?
左目の片隅に パタパタと 何かが掠めたのが見えました。
その方向を見ると・・・葉っぱの上に白いものが・・・
ぎゃあー!
ゼフィルス*の一種・・・ミズイロオナガシジミじゃないですか!(@_@) ゼフィルスの中では、普通種だそうですが・・・それでも ゼフィルスはゼフィルス・・・熱くなって、夢中で撮りました!

《追記1》*ゼフィルスとは・・・本州では6月から7月にかけて年に一度のみ出現するシジミチョウ科の1群。日本国内では25種。 蝶の愛好家の“垂涎の的”で、略してゼフとも呼ばれる。

オコジョさんのコメント↓↓をヒントに、《西風の神》で検索すると・・・出て来ました。
ゼフィルスの語源はギリシャ神話の西風の神=ゼピュロス。
《ゼピュロスは春と初夏のそよ風を運ぶ西風》・・・と言うことで、初夏6月・7月に、そよ風ー西風に乗って、軽やかに舞う、赤や緑のチョウ・・・ということで、ゼフィルスと呼ばれたのでしょう。

《追記2》九州の博物学者・Pierisさんより、『ヴィーナス誕生』の絵画で、
   http://www.salvastyle.com/menu_renaissance/botticelli_venere.html
貝殻に立ち薄物をまとったヴィーナスに横から息を吹きかけているのがゼピュロス(西風の神)です・・・との、コメント↓↓ を頂きました。

ゼフィルス!ヽ(^。^)ノ_c0172139_22412893.jpg

やりましたね!ヽ(^。^)ノ
今日は ルンルン!気分で、心がスキップしながら 帰りました((^O^) 
ゼフィルス!ヽ(^。^)ノ_c0172139_22424281.jpg

by yukaina_sennin | 2009-05-29 22:42 | チョウ